+Home+ |
+Menu+ |
+ トマト + | ||||||||||||
月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
寒冷地 | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** |
中間地 | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** |
暖 地 | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** | *** |
*・・・種まきの時期 *・・・収穫の時期 | ||||||||||||
<特徴> *病害虫に強く、糖度が平均7〜8度と高く、果肉がなめらか。 |
苗作り | *トロ箱か平床で、8cm間隔の条まきにします。 *育苗期間中は、ビニールで覆い、本葉2枚の頃に鉢上げして 本葉6枚ぐらいまで育てます。 |
植え方 | *霜の心配が無くなったら、元肥として1u当たり苦土石灰2握り 完熟肥料2Kg、油粕3握り、肥料2握りを施して深耕しま す。 |
管理 | *整枝は主枝1本仕立て。 *追肥は3段果房の着果を確かめてから、肥料1握りを施し その後は、10〜14日ごとに施します。 *梅雨の時期は敷きわらをすると良い。 *大玉のトマトの場合、雨に濡れると割れる事がありますので、 支柱を立てて、ビニールで雨除けを作ると良いでしょう。 *脇芽を摘むようにすると、実に栄養が行き渡ります。必ず 脇芽を摘んで下さい。摘み取った脇芽を土にすぐに挿すと 増やしてゆく事が出来ます。 *実の房が3段ほど出来た時点で、天辺を摘み芯してやると 実が充実して美味しくなります。 *実が赤く熟すまで時間が掛かるように思われますが、赤くなると 熟してしまうのがとても早いので気をつけるようにして下さい。 |
+Menu+ |