+Home+
+Menu+

+  ローズマリー +

シソ科

草丈・・・20〜2m


植え方
<種まき>
  春まき・・・4月〜5月  秋まき・・・9月〜10月

*日当たりが良く、風通しの良い場所を好む。

*冬の寒風に弱いので、吹きさらしにならない日当たりの良い軒
 下などで越冬させると良い。

*寒冷地などでは、大鉢で育て、夏場は戸外に鉢ごと埋め、冬は
 室内か日当たりの良い場所に移動すると良い。

管理
*移植を嫌うので、植えなおすことがないように、株間は30cmほ
 ど空けて、やや根元が高くなるように植え込むと良い。

*痩せ地でも良く育つので、肥料はあまり必要としませんが、植え
 るときに緩性肥料を少量土に混ぜておくと良い。

*地植えなら、真夏以外水遣りをしなくても良く、出来るだけ乾燥
 させ気味で育てて下さい。

*伸びすぎた枝は適宜カットすると、こんもりと姿の良い木になり
 ます。

*特に夏場は蒸れやすいので、下葉が枯れてきたら蒸れている
 証拠なので、カットして風通しを良くする。

増やし方
*挿し木が一般的で、真夏を除く、春と秋に行うと良い。

*挿し穂は若い枝か、半木質化した枝の部分を挿し木に選ぶと根
 がつきやすく、約20日ほどで発根します。

利用法
*ドライのサシェを作り、車のエアコンの送風口に吊るしておくと、
 葉の持つ特有の抗菌、防臭効果で車中の不快な臭いが無くな
 ります。

*茎や葉を洗濯ネットに入れて、お風呂に浮かべると、血行促進
 作用があります。

*ドライの葉5gに熱湯100mlを入れて冷ました摘出液に、少量の
 リンゴ酢を加えリンスにすると、髪の艶が出て、さらさらになりま
 す。

*肉料理との相性が良いので、豚肉のローストやラム肉、鶏肉の
 臭み消しや防腐効果もあるので、調理保存したい時に肉と一緒
 にしておくと良い。

*ドライの葉を入れた、ハーブオイルやハーブビネガーも作れます
 。

*クッキーに混ぜて焼いても良い香りがします。

雑学
*ローズマリーには3種類のタイプがあります。植えるスペースや用途に合わせて選んでください。

<木立性>
 茎がまっすぐ植えに伸びるタイプで、左右に広がりません。
 高さは2mになる物もあります。

<半立性>
 葉の大きさが手ごろで、料理に使いやすいタイプです。
 やや横に広がるので、支柱などに絡ませると良い。

<ほふく性>
 地面を這うように伸び、草丈が低くやや横に広がるので充分な
 スペースが必要になります。

 高低差のある花壇の縁や、ハンギングバスケットなどで垂れ下
 がるように仕立てると良いでしょう。



+Menu+