+Home+ |
+Menu+ |
+ ナデシコ + ナデシコ科 ナデシコ属 ・・・宿根草、1・2年草 草丈・・・50cm前後 |
原産国 | ヨーロッパ、中国、日本、北アメリカ |
花言葉 | 婦人の愛(セキチク)、器用(ヒゲナデシコ)、野心(紅花) 才能(白花)、拒絶(絞り) |
植え方 | <種まき> 春まき・・・3〜4月 秋まき・・・9〜10月 ただし、ヒゲシナデシコは7〜8月上旬に! 遅くまくと翌年に咲かないことがあります。 <蒔き方> 1.トロ箱などの平箱に水はけのよい土(赤玉土5:砂2:ピートモ ス3が理想)を入れて、4〜5cm間隔に浅いまき溝を切って、 あらめに筋まきをします。 2.軽く覆土して水をたっぷり与え、新聞紙などで覆っておくと、1 週間ほどで発芽します。 3.発芽し終えたら覆いをとり、日に良く当てます。本葉が4枚ほ どになったとき別の箱に10x10cm間隔で植え広げ、10日に 1回薄い液肥を与えます。 4.3月に入ったら株間に化成肥料を少量与えると、下旬には 花壇 に植えられるようになります。 5.花壇への植え付けは12〜15cm。浅植えにならぬよう注意し て下さい。 |
管理 | *寒さには強いのですが、寒地では霜よけ程度の防寒(マルチ) を。 *冬でも土が乾いたら水をたっぷり与える事。 *四季咲きのナデシコは、花が咲き終わったころ、根元近くまで切 り戻すと、また元気なわき芽が出てきます。 |
増やし方 | *春のうちに挿し芽で子苗を作っておくと、親株より容易に夏越し します。余分な茎を5〜6cmの長さに節下で切って挿し、半日 陰におけば、3週間ほどで発根し、鉢上げ出来ます。 |
雑学 | *ナデシコの属名は<ダイアンサス>です。 ダイ・・・ギリシャ語のディオス(最高神ゼウス=ジュピター)に基 づくといわる。 アンサス・・・花と言う意味。 よって、「最高神ジュピターの花」と言う神聖な名を持つ。 *日本では秋の七草として親しまれ、愛らしい花の様子を愛児に なぞらえて「撫でし子」と呼ばれたそうです。 |
+Menu+ |